- 2023年01月05日
-
年頭方針説明会を開催いたしました。
-
コチラから
- 2023年01月05日
-
国府宮に参拝いたしました。
-
コチラから
- 2023年01月05日
-
新年のご挨拶
-
新年あけましておめでとうございます。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
さて、昨年を振り返りましてもコロナの影響はもちろんのこと、燃料の高止まり、人材不足、原材料高騰による商品の値上げと、物流にとってやはり厳しい1年だったと言わざるを得ません。
このような状況下でも我が「ヤマザキグループ」のさらなるステップアップを目指し、確実に成長する決意をしております。
今年のテーマは『来たぞ50年。いくぜ未来!』です。
弊社は1974年に創業し、今年49年目を迎えます。
「あの日あの山目指すと志、この山登って己何を望まん。」
社長室にあるこの言葉と絵はヤマザキに関わってきたすべての人間によって目指してきた大きな山です。まだ私たちが目指す山には全然届いていません。
先人たちが築き上げたこの山を目指しながら、私たちはこの大きな山を登り、新しい未来を築いていく必要があります。
この50年という区切りに感謝をし、振り返り、先を見据えた1年を今年・来年と過ごしていきたいとの思いでこのテーマを選ばせていただきました。
会社経営は一人では運営できません。配車する人、支える人、マネジメントする人、管理する人、そして運ぶ人。皆が自分の与えられた業務をこなすことで、一つの山への道となるのです。
未来に向かって、まだ10年20年50年と100年企業を目指し、素晴らしき従業員の方々と山を登っていくことが私の一番の願いです。
最後になりましたが、社員一丸となって皆さまのご要望にお応えし、精進して参りますので、本年も何卒ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
- 2022年10月21日
-
福岡営業所を開設いたしました。
-
この度 福岡営業所を開設し営業をいたすことになりました
つきましては皆様のご要望に添うべく
より一層のサービス提供に努める所存でございます
何卒倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます
コチラから
- 2022年05月20日
-
刈谷営業所をリフォームいたしました。
-
刈谷営業所をリフォームいたしました。コチラから
- 2022年03月01日
-
ヤマザキホールディングス株式会社を設立いたしました。
-
この度 ヤマザキグループをホールディングス化し ヤマザキホールディングス株式会社を設立いたしました。
つきましては皆様のご要望に添うべく より一層のサービス提供に努める所存でございます。
何卒倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます。
- 2022年01月05日
-
年頭方針説明会を開催いたしました。
-
コチラから
- 2022年01月05日
-
国府宮に参拝いたしました。
-
コチラから
- 2022年01月05日
-
新年のご挨拶
-
あけましておめでとうございます。
謹んで新年のご挨拶を申し上げます。
新型コロナウイルスのオミクロン株が世間を騒がせる中で、新しい年を迎えることになりました。
昨年の年初いきなり緊急事態宣言から始まり、大勢の反対がある中の東京オリンピック。
それでも他国に比べコロナを抑え込んでいるとみられるのは、医療関係者をはじめ、感染拡大防止にご協力いただいている全ての皆様のご尽力があってのことと、深く感謝を申し上げます。
弊社の昨年のテーマは『心密、当たり前をおかげさまの心で支えあい』。
コロナ禍におき、「対面が難しい中でも心だけは繋がっています」「どんな出来事にも思いやりをもっておかげさまという心で支えあおう」という素晴らしいテーマをもとに1年過ごすことができました。
今年のテーマは『行動を考動にすれば好働になる』です。
常に行う行動を、少し物事を考え行動するだけで良い行動に繋がるという意味になります。
何気ない配送、何気ない事務仕事、何気ない配車、毎日行われるルーティン作業。それを毎日の行動を考え動くことで様々な良い働きになるだろうという思いが込められています。
今年は寅年です。寅年は成長や始まりの年、環境が変化し新たな種が芽吹く年であると言われているそうです。
皆様にとって新しい芽が成長する、新しい日常が始まる年になればと思います。
このコロナ禍がもたらした事業環境の変化を捉え、お客様のニーズにしっかりお応えすべく、次への展開に向け、歩みを進める年にしたいと思います。
社員一丸となって、さらなる速度で進歩していけるよう精進して参りますので、本年も何卒ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
2022年1月吉日
山崎商事運輸株式会社
代表取締役社長 山崎 太嗣
- 2021年09月27日
-
インタビューが掲載されました
-
物流専門サイト「ドラピタマガジン」にインタビューが掲載されました。
Yamazaki名古屋情報センターを開設した想いなど、様々なことを話しました。
掲載記事はコチラから
- 2021年08月23日
-
Yamazaki名古屋情報センターを開設いたしました。
-
この度 Yamazaki名古屋情報センターを開設し営業をいたすことになりました
つきましては皆様のご要望に添うべく
より一層のサービス提供に努める所存でございます
何卒倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます
コチラから
- 2021年01月05日
-
年頭方針説明会を開催いたしました。
-
コチラから
- 2021年01月05日
-
国府宮に参拝いたしました。
-
コチラから
- 2021年01月05日
-
新年のご挨拶
-
新しい年を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。
旧年中は、格別なるご支援・ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
昨年は新型コロナウィルス感染症により日本だけでなく、世界の経済・社会情勢が大きく変えさせられました。
例外なく、私ども物流業界におきましても激動の1年となりました。
第1波の緊急事態宣言が発動されてからの荷動きは、今までに経験したことがないほど閑散となり、街自体がゴーストタウン化となりました。
「ソーシャルディスタンス」「新しい生活様式」「3密」「テレワーク」という言葉が定着した2020年があっという間に過ぎ去り、2021年のスタートも第3波による猛威が襲い、いつものお正月と様変わりしました。
医療従事者の方々をはじめ、各方面で尽力されている皆さんのおかげで、私たちの生活が守られていることに感謝をすると共に頭が下がります。
弊社の昨年のテーマは『感謝を忘れず日進月歩』と掲げ事業活動をさせていただきました。予想外のコロナ禍に見舞われましたが、私たちにとって、できる限り歩みを止めることなく最大限のスピードでお客さまのニーズにお応えしてまいりました。
2021年のテーマは、「心密」〜当たり前をおかげさまの心で支えあい〜です。
人はみな一人では生きてはいけません。周りの方々と寄り添い、どんな出来事にも思いやりをもって、おかげ様という心が大切です。私たちが「心の密」で支え合うことで微力ながら世の中に寄与し、存在価値を感じていただける物流会社として1歩ずつ未来を築いて参りたいと思っています。
社員一丸となって、皆さまのご要望にお応えし精進して参りますので、本年も何卒ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
2021年1月吉日
山崎商事運輸株式会社
代表取締役社長 山崎 太嗣
- 2020年11月02日
-
埼玉営業所を開設いたしました。
-
この度 埼玉営業所を開設し営業をいたすことになりました
つきましては皆様のご要望に添うべく
より一層のサービス提供に努める所存でございます
何卒倍旧のお引き立てを賜りますようお願い申し上げます
コチラから
- 2020年01月05日
-
年頭方針説明会を開催いたしました。
-
コチラから
- 2020年01月05日
-
国府宮に参拝いたしました。
-
コチラから
- 2020年01月05日
-
新年のご挨拶
-
令和2年の新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。
旧年中は、格別なるご支援・ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、元号が令和に変わり、10月には増税の実施に伴ってキャッシュレス決済が普及する等、日本全体は大きく革新・変革しています。
不幸なことに昨年も災害があり、台風19号が東日本にもたらした被害の爪痕は未だ残っている状況です。
また、物流業界においても変革があり、便利になり過ぎたこの時代、路線業者・一般業者共に人不足・燃料高・車両を含む設備コストの上昇によって、各物流会社に大きな影響が及んでいます。
そのような時勢の中で、弊社は、景気に左右されながらも、確実に成長する決意をしております。
2020年のテーマは、「感謝を忘れず日進月歩」です。
「日進月歩」という言葉は、一歩ずつゆっくり進むという意味だと思われがちですが、日に日に進歩していくこと、進歩するスピードが速いことを表しているようです。
弊社はこれまで日進月歩の如く成長して参りました。
これもひとえにお客様のご支援あってのことと深く感謝申し上げます。
これからも社員一丸となって、さらなる速度で進歩していけるよう精進して参ります。
本年も何卒ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
2020年1月吉日
山崎商事運輸株式会社
代表取締役社長 山崎 太嗣18
- 2019年12月09日
-
株式会社Y’s NEXT 事務所移転しました
-
このたび山崎商事運輸株式会社のグループ会社である
「株式会社Y’s NEXT」は事業拡大に伴い新社屋へ移転することになりました
これもひとえに皆様方の変わらぬご支援とお引き立てのおかげと心より厚くお礼申し上げます
今後も皆様にご満足いただけますようグループ全従業員ともども真心を込めて業務に専念してまいる所存でございます
なにとぞ倍旧のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます
コチラから
- 2019年11月26日
-
本社 駐車場造成工事 始まりました。
-
コチラから
- 2019年11月08日
-
大型車を導入いたしました。
-
コチラから
- 2019年01月05日
-
年頭方針説明会を開催いたしました。
-
コチラから
- 2019年01月05日
-
国府宮に参拝いたしました。
-
コチラから
- 2019年01月05日
-
新年のご挨拶
-
平成最後の年を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。
旧年中は、格別なるご支援・ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて2019年は、激動の平成を締めくくり、新しい時代の幕開けとなる節目の年とも言えます。
日本の社会全体を俯瞰しますと、期待感が大きいだけでなく、不安感があるのも否めません。
大雪・地震・豪雨・台風などの天災、物価上昇、消費税率アップ、統一地方選挙、働き方改革などが、私たちの生活にどのように影響してくるのでしょうか。
物流業界においても昨年の大阪府北部地震や台風24号の被害により、「物流が止まると、モノの流れが立ちいかなくなるという」現実に直面した年でありました。
今年は、そのような事態が起きないことを願うばかりですが、先行き不透明な経済情勢も合わせて鑑みれば、「どんな事態においても耐えうる体力を持つ、力強い企業」を目指す必要があります。
そのために、2019年は、「共に創る団結力」というテーマを掲げます。
弊社、社訓のひとつでもある「団結」とは、一つの目標に向かって心を合わせることです。
従業員一人ひとりが、安全への配慮を欠かすことなく、日常業務において明確な目標を持ち、その力を結集させ
更に強固なものにすることで会社の成長へと繋がり、同時にお客さま満足度が高まることに繋がると確信しております。
「共に創る団結力」により力強い企業づくりを目指し、さらに成長させられるよう、従業員一丸となって精進していきます。
本年も何卒ご愛顧のほど宜しくお願い申し上げます。
2019年1月吉日
山崎商事運輸株式会社
代表取締役 山崎 太嗣
- 2018年11月01日
-
江南倉庫(低温倉庫完備)(330坪)始動いたしました。
-
愛知県江南市安良町郷中38
コチラから
- 2018年02月13日
-
小牧倉庫(600坪)始動いたしました。
-
愛知県小牧市河内屋新田420
コチラから
- 2018年01月13日
-
年頭方針説明会を開催いたしました。
-
コチラから
- 2018年01月13日
-
国府宮に参拝いたしました。
-
コチラから
- 2018年01月05日
-
新年のご挨拶
-
平成30年の新春を迎え、謹んでお慶びを申し上げます。
旧年中は、格別なるご支援・ご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。
さて、新しき年を迎え、景気の波は好調なのか不調なのか、いざなぎ景気を超える戦後2番目の景気拡大と言われている現在の経済ですが、その実態はまったく実感のないものです。
昨年を振り返りますと、政府が働き方改革実行計画を策定し、加えてプレミアムフライデーと社会全体の視点が大きく変わった年でした。
今年もその流れを受け、世の中全体が長時間労働を改善し、短時間で効率よく成果をあげることができる「働き方改革」に拍車がかかるものと推測されます。
それと共に、昨年は運送業が非常にクローズアップされる出来事もたくさんありました。路線業者による運賃の値上げ・再配達・時間指定に対する見直し・荷待ち時間による荷主へのペナルティ。
私たちが当たり前のようにしてきたサービスを見直し、改善していただける「運輸改革」契機の年になったと思います。
そんな中、弊社の今年のテーマは「密度・対価・効率が時短につながる」を掲げました。
より一層密度の濃い確実な運行をすると共に、円滑なサービスがお客様満足度と働き方改革に貢献するものと確信しております。
今年はお蔭様で山崎商事運輸株式会社は45周年となります。昭和49年10月に創立し、現在は社員数50名、自社トラック40台を完備するまでに成長できましたのも、ひとえに皆様のご支援・ご鞭撻の賜物と心より感謝申し上げる次第です。
より一層のサービスの充実と、何よりも安心・安全に「商品」をお届けするという物流の本質に向き合い、社員が一丸となって精進して参ります。
本年もより一層のご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
年頭にあたり、皆様のご健勝を祈念いたしまして、新年のご挨拶とさせていただきます。
平成30年1月吉日
山崎商事運輸株式会社
代表取締役 山崎 太嗣
- 2017年05月19日
-
ホームページをリニューアルしました。
-
ホームページをリニューアルいたしました。
- 2017年05月19日
-
プロモーションムービーを制作しました。
-
山崎商事運輸株式会社のプロモーションムービーを制作いたしました。

